子育てのベテランママから若いママに贈る、乳児・幼児期の子育てが楽しくなるアイデア

乳児・幼児期の子育ては辛く大変な事が多いですが、それが少しでも楽しくなるアイデアをお伝えします

ワンオペで赤ちゃんとお風呂!便利グッズで無理せず入いる方法を紹介

ワンオペ育児をしているママたちにとって

一番の難関とも言えるのが赤ちゃんとの

お風呂です。

 

首や腰がまだ座ってない赤ちゃんだと、

ずっと抱っこしてないといけないのでは?

 

先に赤ちゃんだけ洗って、ママは後から入る?

でも2回もお風呂に入るのはめんどくさい…

と、ママが洗う時間があまり無いように

思えますよね。

 

目を離している間に何かあったらどうしよう…

と不安に思うママもいるでしょう。

 

私もワンオペ育児なので、

最初の方はお風呂の時は困っていました。

 

ですが最近では便利なグッズも増えているので

とても助かっています。

 

便利グッズを使うようになってから、

自分が洗っている間や、着替えてる間も

安心できるので精神的にもいいですよ~!

 

  • ワンオペ育児での赤ちゃんとのお風呂の入り方
  • 赤ちゃんとお風呂に入る時の便利グッズ
  • 赤ちゃんとのお風呂の時にやってはいけないこと

 

ワンオペ育児中でも大丈夫!赤ちゃんと一緒にゆっくりお風呂に入る方法とは?



赤ちゃんとお風呂に入る時の悩みが、

自分を洗っている時の赤ちゃんの

置き場所です。

 

目を離している間に何かあったら…と

思うと不安で抱っこしたままの

ママもいるかもしれません。

 

そこでオススメしたいのが、

滑らないように股の間に滑り止めがついてる

ベビーバスです。

 

我が家では沐浴の時からずっと

使っていますがとっても便利です!

 

ママを洗っている間はお湯を溜めた

ベビーバスの中に赤ちゃんを入

れておくだけです。

 

股のところに滑り止めがついているので、

お尻が滑って顔までお湯の中に…なんて

ことはありません。

 

お風呂が好きな赤ちゃんだと、

そのままウトウトと気持ちよさそうに

寝ちゃう姿も見れますよ!

 

赤ちゃんが少し大きくなって腰が座ってくると、

ベビーバスの中にオモチャを入れたり

して遊ばせても。

 

ベビーバスの種類によっては、2歳ぐらいまで

使える便利なものもあるんですよ~。

 

特にオススメなのが底に水を抜く栓が

ついてるタイプです。

 

ベビーバスとはいえ、お湯が入ってると

結構な重さになります。

 

使い終わった時に重たいベビーバスを

持ち上げたりせずに栓を抜くだけで

すむのは楽ですよ。

 

底に付いてることで赤ちゃんが入ったままでも

お湯の量を調整することも可能です。

少しお湯が冷えてきたかな?という時には

お湯の入れ替えも簡単ですよ~。

 

他にも折り畳めるタイプ、使い終わったあとに

掛けて干せるタイプ、空気を入れるタイプ、

といろいろあります。

 

各家庭の浴室の大きさや使いやすさで

選んでみてくださいね!

 

 

賢いベビーバスの使い方とは!?



私がいつもやっているお風呂の方法です。

 

まず赤ちゃんを軽く流してベビーバスの

中に入れておきます。

先に自分のシャンプーを終わらせて

トリートメントを塗って置いておきます。

 

その間に赤ちゃんを洗います。

 

この時に私はベビーバスのお湯を

入れ替えてます。

お湯が冷えていたり、おしっこしてる

可能性もあるので(笑)

 

赤ちゃんを洗い終わったら、

再びベビーバスに入れて温めます。

 

温めている間にトリートメントを流して、

身体を洗います。

 

シャワーの時は、赤ちゃんをベビーバスに

入れたままで、自分は先に上がって

身体を拭いて着替えます。

 

いつまでもベビーバスに入れておくわけには

いかないので、出来るだけ素早くです!

 

自分の着替えが終わったら、赤ちゃんを

ベビーバスから上げてスキンケアと

お着替えをします。

 

お風呂に浸かる時は、自分が一通り終わったら

赤ちゃんと一緒に入ります。

 

赤ちゃんの機嫌がいい時はお風呂で首を

支えながらぷかぷか~と浮かせるのも。

 

あまり長く浸かりすぎると赤ちゃんが

茹でダコのようになっちゃうので、

気を付けてくださいね!

 

上がる時は冷えないように再びベビーバスに

入れて、自分の着替え→赤ちゃんの着替えです。

 

寒い冬にはヒーター等で脱衣所全体を

温めておくと、赤ちゃんが湯冷めせずに

すみますよ~。

 

 

絶対にやっちゃダメ!赤ちゃんとのお風呂の時のNG行為とは!?

 

お風呂のフタの上に赤ちゃんを

置くのは絶対にNGです!

 

目を離すのが怖いし、自分を洗ってる間に

お湯がかからないようにと、浴槽のフタの上に

赤ちゃんを置く人がいますが・・・!

 

赤ちゃんが動いた時にフタが外れてお風呂の

中に落ちて溺れてしまうかもしれません。

 

目を離している間に落ちて溺れてて、

気付いたら大変なことに…なんて事に

なっては遅いです。

 

お湯が入ってなかったら硬い浴槽に

そのまま落ちることになってしまいます。

 

大人からしたらそこまで高くないかも

しれませんが、赤ちゃんからしたら

命に関わる高さと硬さです。

 

冷えないようにとフタの上で

お着替えさせる人もいますが、

それも危険なのでNGです。

 

お風呂のフタの上には絶対に

置かないようにしましょう!

 

 

また最近では、可愛い姿が人気で首に浮き輪を

つけてお風呂に浮かばせている人もいます。

 

確かにぷかぷかと浮いてる姿は可愛いくて、

SNSでもよく見かけます。

 

ですが間違った使い方をする人が後を

絶たず残念ながら事故も増えていますね。

 

そもそも入浴用ではないので、

自分が洗っている間に使うものでもないんです。

なのでワンオペのときにはオススメできません。

 

どうしても使いたい時は、お風呂に大人が

一緒に入れて目を離すことがない時!

 

ということはワンオペじゃない時に

なってしまいます。

 

 

まとめ

ワンオペ育児の中でも一番大変なのが

赤ちゃんとのお風呂ですが、

便利グッズを使えば楽に入る事も

できちゃいます!

 

お風呂はママにとっても赤ちゃんにとっても

リラックスできる大事な時間です。

 

便利グッズを正しく使って、少しでも穏やかに

過ごせるようにしたいですね~。